前の記事に書いた石鹸5本!
500パッチが5本
大量なので 今回も牛乳パックで作りました
洒落た石鹸^^^作りたいのになぁ~
なんせ真っ黒石鹸だしね
今回 ちょっと冒険・・・実はオイル不足^^^へへへ
手持ちのオイルを出してみて^^^う~ん 計算苦手
←リンクさせてもらっちゃった「まっきぃ」さんのHPへGO!
材料
米油200 コーン油200 ピ-ナッツオイル100
ラード100 苛性ソーダ EM米とぎ汁醗酵液
オプション・・・ピンククレイ はちみつ
精油・・・・イランイラン パルマローザ ローズウッド
クレイとは?ミネラルを豊富に含んだ粘土 長い年月地中にあった物
美白・・使い続ける事でシミ・クスミを改善 ニキビにも効果大
初めて使う米の油・・トレースが案外早い
夏にはクレイがいいけれど オイルと合うかどうかはお楽しみ^^^

一晩寝かしたけれど 少し柔らかいのでもう一晩
発泡スチロールの中でタオルに包まれてネンネの後の切り出しでした
定番の炭石鹸・・オリーブオイル300
ココナッツオイル100 パーム油100
オプション・・・竹炭小2 EMセラミックパウダー小2
精油・・・・・ジュニパーベリー ティーツリー クラリセージ

実家の母達は何と言っても「炭」がいい!と言う
変わり映えしなくて・・だけど EMセラミック入り竹炭石鹸
型入れ時の温度を上げすぎたのか?
そてともセラミックの量を増やしたからか?
やっぱりこちらも柔らかめ^^^実はトレースが甘かった?o(;△;)o

・・あははは(o^v^o)・・・牛乳パック5本分はこんな量だよ
自分でも笑ってしまう この色気の無さ^^^よ!!!
これは全部 母の物
明日実家にお届け~~!私が宅配
1ヶ月実家で乾燥させてもらうの
そして 父と母のお友達の元に参ります
・・・・・あ~~疲れた・・・・でも満足・・・・・
もう当分いいわぁ~~~(汗
スポンサーサイト