最低賃金アップ???の裏を考えて |
2018/07/27(Fri)
|
ダンナの風邪が うつった
でも 症状が違う 熱は出ないが 鼻水がすごい。。。。花粉症と同じ。。。。。。。。。。 体調不十分ななダンナが 午後早退したので ハローワークに連れて行ってもらった 認定日に行かないと その月はお金貰えない 電車バスの乗り継ぎは 本日体調不良の私にはキツイ 助かったよ 連れて行ってもらって。。。。。ハローワークの雇用(賃金)を見て思った 最低賃金の値上げが話題になっている 単純に考えれば 時給上がってラッキー♪なんだろうけど 本当にそうか? 労働者を減らして 減らした分の労力を1人に上乗せする企業が 多々出るだろう 賃金が安い他国に 仕事を発注し 技術まで持ち出す 中国が経済大国になったのって。。。先進国がこぞって 仕事を放出した結果じゃない? なんで???の政策 目先の人気稼ぎの与党さん 国民も騙されないように 自分の考えを持ちたいものだね 議員さんは 会社員でもなし 国会で寝ていても多額の議員報酬 そして 皆さんほぼお金持ち 庶民の苦しい事情なんか 何も知らないのよね 賃金アップを単純に喜ぶ若者さん ちょっと その裏事情も 考えてみては? スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://kayorin.blog36.fc2.com/tb.php/696-02d26c92 |
| メイン |